テニス審判講習会及び公認審判員認定会の開催について (御案内)
                   ―兼「第66回国民体育大会関東ブロック大会」審判員養成講習会―
                 
                                                                                                平成23年3月7日
                                                                                                茨城県テニス協会
                                                                                                会  長  黒澤 弘忠
                                                                                                審判委員長 坂田 寛
     日頃、当協会にご協力・ご支援を賜り、大変感謝申し上げます。
     さて、この度、本年8月開催の「第66回国民体育大会関東ブロック大会」の審判員養成を兼ねて、日本テニス協会C級審判員の認定会を開催する運びとなりましたので、ここにご案内申し上げます。
     日頃の審判ルールのご理解を深めるため、講習会(ルール、実技)だけのご参加でも結構でございます。
     是非、この機会に多くの皆様方のご参加をお待ち申し上げます。
記
       1. 開催日 平成23年4月10日(日) 9:20-16:45   2. 講 師(認定員) JTA 大久保範子氏
       3. スケジュール
           9:00  受付開始
           9:20-9:30  オリエンテーション
           9:30-12:00 ルール講習Ⅰ
          13:00-14:15 実技講習 
          14:15-15:30 ルール講習Ⅱ
          15:30-16:15 認定テスト
          16:15-16:45 合格発表・申請手続き
       4. 開催場所 神栖市海浜運動公園
              〒314-0116 神栖市南浜1-3 神栖海浜温水プール
              TEL 0299-97-1177
       5. 参加費 無料 ※但し、C級登録希望者にはC級審判員登録費用4千円が掛かります。
             (「国体関東ブロック大会」が神栖市で開催されます。今回の講習会は、その事業の一環として行われるため補助があり、
              参加費が無料となっております。)
       6. 申込先 申込みは、下記へメールまたはFAXでお願いいたします。
          茨城県テニス協会 〒310-0803水戸市城南町3-9-3  ロマーヌ水戸101号室
                   メール ibta@bf.mbn.or,jp 、FAX 029-233-5674
       7. 申込期限 4月3日(日)
       8. 持参品 (1)JTAテニスルールブック、筆記用具、テニスシューズ、テニスラケット(テニスのできる服装) 
             (2)C級審判員登録希望者は、合格に備え、当日「80円切手貼付返信用封筒と登録料4千円」
               をご用意下さい。
       9. 問合せ先 茨城県テニス協会 大会運営委員長 秋山敬悟
                   メール keigo.akiyama@nifty.com
         (ご参考)
         「第66回国民体育大会関東ブロック大会」審判について
         1.日 程 平成23年8月20日(土),21日(日)
         2.会 場 神栖市海浜運動公園テニスコート
         3.審判方式 SCU(ソロチェアアンパイア)
         4.種 目 シングルス、ダブルス
      ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
      茨城県テニス協会 行
                       講習会申込書
                                     申込  月  日
講習会+認定会 講習会のみ に申し込みます。
お名前
ご住所
TEL、FAX
メールアドレス
※ 本個人情報は、本講習会開催に関し連絡等必要時のみに使用します。
以上
