茨城県テニス協会創立50周年記念プレテニス大会(シングルス)開催のご案内
茨城県テニス協会 会長 黒 澤 弘 忠
当協会会員、県内テニス愛好家の皆様方には、常日頃から、当協会の各種普及事業、大会等の実施に並々ならぬご支援とご鞭撻を賜り、誠にありがとうございます。深く感謝申し上げる次第でございます。
さて、当協会は、お陰をもちまして、昭和35年(1960年)9月21日に創設して以来、来年度(平成22年度)に創立50周年を迎えることとなりました。
これを記念いたしまして、本プレ大会を平成21年8月に実施いたしたいと存じます。奮ってご参加を頂きたくご案内申し上げます。
本大会は、50周年を祝う大会といたしたいので、広く県内テニス愛好家にも参加を求め、当協会会員との交流をお願いするものでございます。可能なら、会員となって頂き、共に県テニス界の発展にご尽力頂くよう希望いたす次第でございます。
大会の実施にあたりましては、大会運営スタッフ、空きコートの状況、試合形式、以前から当協会に寄せられましたご意見・ご要望、過去の記念事業などなどを検討させて頂きました。
合わせて、創立30周年時も県選手権大会参加者以外を対象に選抜大会を実施いたしておりますが、これも参考に計画いたしました。
なお、この大会の益金が出た場合は、来年度実施する創立50周年記念事業費に積立てる所存でございます。
関係各位におかれましては、この主旨に対するご理解と大会の成功に一層のご協力を賜りますようお願い申し上げまして大会のご案内とご挨拶といたします。
| 茨城県テニス協会 各クラブ代表者殿 個人会員殿 | 2009年5月20日 | ||||||||||
| テニス愛好者各位 | |||||||||||
| 茨城県テニス協会 | |||||||||||
| 大会運営委員会 | |||||||||||
| 委員長 秋山敬悟 | |||||||||||
| 日頃から、茨城県テニス協会にご協力賜りまして誠にありがとうございます。 | |||||||||||
| さて、来年度に、茨城県テニス協会は、おかげさまで創立50周年を迎えることとなりました。 | |||||||||||
| つきまして、創立50周年を祝して、本大会を企画しましたので、奮ってご参加下さい。 | |||||||||||
| 茨城県テニス協会創立50周年記念プレテニス大会(シングルス) | |||||||||||
| 大 会 要 項 | |||||||||||
| 1 | . | 主催 | : | 茨城県テニス協会 | |||||||
| 2 | . | 主管 | : | 茨城県テニス協会 大会運営委員会 | |||||||
| 3 | . | 後援 | : | 茨城新聞社 | |||||||
| 4 | . | 協賛 | : | 株式会社 ダンロップスポーツ | |||||||
| 5 | . | 期日 | : | 平成21年 8月1日(土),2(日),16(日) 予備日30日(日) | |||||||
| 6 | . | 会場 | : | 笠松運動公園テニスコート(14面)、ハード | |||||||
| 7 | . | 種目 | : | 一般男子シングルス、一般女子シングルス | |||||||
| 参加選手 男子84名程度(先着順)、女子24名程度(先着順) | |||||||||||
| 8 | . | 出場資格 | : | 茨城県テニス協会に2009年度、参加申し込み時迄に登録している者。 | |||||||
| . | 茨城県テニス協会に2009年度、未登録者も参加できます。 | ||||||||||
| 県選手権シングルス大会に2007年から2009年までの出場者は参加できません。 | |||||||||||
| ただし、同大会2009年度ラッキールーザー資格保有者は参加できます。 | |||||||||||
| (地域・他県等主催の同レベル以上の大会(JTT・J1大会)への出場者も参加 | |||||||||||
| できません。) | |||||||||||
| 9 | . | 試合方法 | : | 男子…予選リーグ戦、本戦トーナメント戦 | |||||||
| 女子…予選リーグ戦、本戦トーナメント戦 | |||||||||||
| 本選、 予選:1セットマッチ セミノーアド方式(6-6 7ポイントタイブレーク) | |||||||||||
| ※但し、参加申し込み数により、試合方法等が変更になる場合があります。 | |||||||||||
| 10 | . | 参加料 | : | 3,000円/人 (県登録者) 4,000円/人 (県未登録者) | |||||||
| 11 | . | 使用球 | : | ダンロップフォート・イエロー(運営側で用意) | |||||||
| 12 | . | 申込方法 | : | 各クラブで取り纏め、出場者名簿・参加料を別紙要項にて申込下さい。 | |||||||
| 個人登録者と県未登録者にあっては、各個人で同様に申込下さい。 | |||||||||||
| (先着順に受け付けます。募集定員を超えた場合は打ち切ります。) | |||||||||||
| ※申込用紙、様式指定。 | ※参加料は指定口座とする。 | ||||||||||
| 13 | . | 申込期間 | : | 平成21年6月1日(月)~6月13日(土)17時必着(参加料振込を含む) | |||||||
| ただし、先着順のため早く打ち切る場合があり、本協会ホームページに掲載 | |||||||||||
| しますので、ご確認ください。 | |||||||||||
| 14 | . | ドロー会議 | : | 平成21年6月28日(日)公開実施 13時30分/場所 ひたちなか市中央公民館 | |||||||
| 15 | . | 服装 | : | JTAテニスルールブック2009に拠る。 | |||||||
| ※ロゴチェックは行いませんがJTA準拠が望ましい。 | |||||||||||
| 16 | . | その他 | : | (1)本要項は、天候等やむを得ない事情により変更されることがあります。 | |||||||
| (2)ルール詳細規定は「JTAテニスルールブック2009」に準じます。 | |||||||||||
| (3)本大会申込書に記載頂きます個人情報につきましては、大会に係わる諸連絡 | |||||||||||
| に使用致します。また、氏名、所属につきましては、本大会プログラム及び | |||||||||||
| 本協会ホームページに掲載し公開致します。更に、大会の記録として本協会の | |||||||||||
| 情報誌や記念誌等へ掲載させて頂くこともあります。なお、その他の個人情報 | |||||||||||
| につきましては、本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。 | |||||||||||
| (4)本大会は、全てのプレーヤーを平等に扱います。 | |||||||||||
| 17 | . | 問合せ先 | : | <担当者> | 大会運営委員会 事務 大貫和彦 | ||||||
| <メール> | ibtataikaijimu@world.ocn.ne.jp | ||||||||||
| <TEL> | 029-248-5528(午後8時まで) | ||||||||||
■関連資料
|
公開資料 |
: |
|
|
資料枚数 |
: |
A4サイズ 1枚 |
|
資料内容 |
: |
案内 |
|
ファイル形式 |
: |
MS-Word形式 |
|
ファイル容量 |
: |
18KB |
|
公開資料 |
: |
「茨城県テニス協会創立50周年記念プレテニス大会」大会要項、申込用紙 |
|
資料枚数 |
: |
A4サイズ 2枚 |
|
資料内容 |
: |
大会要項、申込要領、申込用紙ほか |
|
ファイル形式 |
: |
MS-Excel形式 |
|
ファイル容量 |
: |
46KB |
