第13回茨城県テニストーナメント(ベテランの部)大会結果報告
		
		
		
		
	トーナメント大会の最近のブログ記事
			
     2013年9月23日(日)に開催されました、「第12回茨城県テニストーナメント大会(ベテランの部)」大会結果を公開いたします。
		
		
		
		
	
			第12回茨城県テニストーナメント(ベテランの部)大会優勝コメント  2013年9月23日~2013年10月19日                            笠松運動公園テニスコート  県西総合公園テニスコート  笠間市総合公園テニスコート     男子35歳以上 シングルス優勝:高橋 和重(TI-Cube)  前回に続き優勝できてうれしいです。 ラリーを長くしようと試合に臨んだのが良かったです。 大会運営ありがとうございました。  左:高橋さん 笠松運動公園テニスコート  県西総合公園テニスコート  笠間市総合公園テニスコート   男子40歳以上 シングルス優勝:大村 裕二(RI)  久し振りの優勝でうれしいです。 今回、40歳以上はドロー数が少なく、試合数に恵まれた感もありました。 皆さんもっと出ましょう! ありがとうございました。  右:大村さん    男子45歳以上 シングルス優勝:北坂 亨(新日鐵住金鹿島)  前週肩を痛めて、サービス打てなくて自信なくやっていたけど、何とかごまかして勝てました。 治して春には頑張りたいです。  左:北坂さん    男子50歳以上 シングルス優勝:郡司 力(サイクル研)  何とか優勝できてとても嬉しいです。 もっともっと精進しないといけないと感じました。 大会運営の皆様ありがとうございました。  右:郡司さん    男子55歳以上 シングルス優勝:橋本 正男(フソウTC )  2年前に肉離れを起こし、それから試合をあきらめやっと治ってきたので試合にに出てみました。 優勝できてとてもうれしいです。   写真は後日掲載  男子60歳以上 シングルス優勝:加古 満寿男(パサニアTC)  念願の初優勝が出来て嬉しいです。 スタッフ、役員の皆様ありがとうございました。  左:加古さん    男子65歳以上 シングルス優勝:伊藤 裕(シニア連盟)  運営、役員の皆様お世話になりました。 秋の優勝は初めてで、大変うれしく思います。  右:伊藤さん  男子70歳以上 シングルス優勝:漆川 芳國(産総研)  3日目はハードコートと思っていたので棄権するところでした。 笠間のコートを手配された皆様に感謝です。 ありがとうございました。  右:漆川さん    男子75歳以上 シングルス優勝:清水 武(シニア連盟)  春、秋と二連勝は夢のようです。  左:清水さん   女子35歳以上 シングルス優勝:岩沢 ゆかり(NJTC)  初めて出場させて頂きました。 ありがとうございました。 また次回もがんばります。      女子40歳以上 シングルス優勝:山王 広子(NJTC)  キンチョーしながらも、集中して頑張りました。 とてもうれしいです。まだまだできない事ばかりなのでもっともっと練習したいです。      女子45歳以上 シングルス優勝:鶴田 陽子(守谷TC)  試合は、初めてでないのに、何度やっても、キンチョーします。 又、お世話になります。宜しくです。        女子50歳以上 シングルス優勝:武田 晴美(小川TC)  初の50枠出場。ここまでシングルスに挑戦しているとは、 シングルスを始めたころは想像もできませんでした。 また来年出来たらと、1年1年楽しみです。 ありがとうございました。      女子60歳以上 シングルス優勝:小関 るり子(JAC)  大会役員の皆様、お世話様でした。 苦しくて、楽しかったです。       男子35歳以上 ダブルス優勝:佐藤 匡広(滑川FSC)・伊佐 真介(サンスポーツ)  パートナーの伊佐さんのおかげです。ありがとうございました。(佐藤) 佐藤さんに助けてもらいながら楽しくできました。ありがとうございました。 大会運営ありがとうございました。(伊佐)      男子40歳以上 ダブルス優勝:石川 幸治(エースTA)・小川 宙士(マスガイア)  楽しくゲームが出来ました。小川君ありがとう!!(石川) 久し振りのベテランダブルスでしたが楽しくやれました。(小川)      男子45歳以上 ダブルス優勝:岡野 次夫(守谷TC)・藤由 亨(取手TC)  楽しくプレー出来た。大会運営のスタッフのみなさんお疲れ様でした。(岡野) 苦しくて楽しい決勝でした。ありがとうございました。(藤由)      男子50歳以上 ダブルス優勝:加藤 幸一(スウイング)・福田 恒雄(スウイング)  あまりにも久しぶりで以前優勝した事を忘れていました。また体にムチ打ってがんばります。(加藤) ペアに3/4守ってもらい、楽しくやれました。本当に久しぶりの優勝です。またがんばれます。(福田)      男子55歳以上 ダブルス優勝:大貫 敏彦(原科研)・天野 英俊(原科研)  試合に勝てて良かったです。今はテニスをできるだけ幸せです。(大貫) 久しぶりに勝ち残りました。いつまで続くか・・・?(天野)        男子60歳以上 ダブルス優勝:桐竹 弘之(フソウTC)・椎橋 豊(フソウTC)  100歳までテニスができますように(桐竹) パートナーの元気をもらい優勝することが出来ました。(椎橋)      男子65歳以上 ダブルス優勝:江口 勝利(取手市民TC)・竹林 俊行(JAC守谷)  春秋連覇で喜んでいます。竹林さんに感謝。(江口) 二連覇最高です。パートナーの江口さんに感謝。(竹林)      男子70歳以上 ダブルス優勝:向高 祐邦(シニア連盟)・三國 晃(高エネ研)  パートナーの調子も良くお蔭で勝てました。来春に向けまた練習します。(向高) 参加ペアが少ないのが残念ですが優勝できて良かったです。(三國)      男子75歳以上 ダブルス優勝:林 弘次(取手市民TC)・渡部 卓哉(取手市民TC)  パートナーのおかげです。(林) 久しぶりの大会出場。今後も頑張ります。(渡部)      女子40歳以上 ダブルス優勝:池田 有理(マス・ガイア)・細江 実佐(パサニアTC)  とても楽しかったです。ありがとうございました。(池田) ペアのおかげで楽しいダブルスが出来ました!(細江)      女子45歳以上 ダブルス優勝:橋本 淳子(ZEPHYR)・石川 雅代(マスガイア)  初めてのペアでしたが、とても楽しくできました。(橋本) あこがれの橋本さんと優勝できて本当にうれしいです。(石川)      女子50歳以上 ダブルス優勝:武田 晴美(小川TC)・狩野 みとり(HUNTER)  普段味わえない試合の緊張感いいです。ペアと試合も楽しめました。 運営の皆様ありがとうございました。(武田) ペアのおかげです。(狩野)        女子60歳以上 ダブルス優勝:島田 広子(取手TC)齊藤 久美子(フルハウス)  ありがとうございました。(島田) 秋のベテラン大会、初参加でした。うれしい勝利!です。(齊藤)                             -以上-
		
		
		
		
	
			
    
        茨城県テニス協会関係各位
		
		
		
		
	
			
    IBTAポイントランキング(ベテラン シングルス、ダブルス)を更新しました。
		
		
		
		
	
			
    
        第8回茨城県テニストーナメント (ベテランの部)大会が2009年10月3日より開催されます。
		
		
		
		
	
			
    「第7回茨城県テニストーナメント(ベテランの部)大会プログラム」を公開致します。
		
		
		
		
		
		
	
			
   第7回茨城県テニストーナメント(ベテランの部)大会が下の通り開催されます。
		
		
		
		
	 
 
 
 
    