・12月29日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
「一般シングルス仮プログラム」を掲載しました。
茨城県テニス協会登録団体会員・個人会員各位殿
日頃から、茨城県テニス協会の活動に際しご協力ご支援有難う御座います。
さて今回の、県トーナメントシングルス大会に於いては沢山の参加申込を頂き有難う御座い ました。
募集要項通りの日程、会場では大会実施が困難となりましたので、止むをえず日程・会場を変更しております。
選手の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、日程・会場をご確認の上参加頂きます様、宜しくお願い致します。
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
・12月16日
“お知らせ”
「H19年度県テニス協会年間行事計画(案)」を訂正しました。
茨城県テニス協会 各位殿
「茨城県テニス協会H19年度年間行事計画(案)」にて変更がありますので、ファイルの差し替えを致します。
H18年 12月15日 茨城県テニス協会 副理事長 宗形 信二
・12月7日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
以下のファイルを掲載しました。
- 第21回A大会要項・資格
- 第21回B大会要項・資格
- 第21回大会参加者リスト
茨城県テニス協会 実業団関係者各位殿
H19年度 第21回茨城県テニス協会 実業団A大会、B大会の要項を添付ファイルにより送付致します。
添付ファイルを、良く確認頂き要項に従い多数の参加申込をお願い致します。
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
・12月6日
“お知らせ”
「H19年度県テニス協会年間行事計画(案)」を掲載しました。
茨城県テニス協会 会員各位殿
H19年度の茨城県テニス協会の、一般、ベテラン、実業団大会の行事計画案が出来ましたので送付いたします。
正式決定は、2月中旬に行われる、調整会議後となりますのでご承知おき下さい。
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
・11月21日
“ポイント・ランキング”
「ベテランランキング」を更新しました。
・11月13日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
「ベテラン大会」の試合結果を掲載しました。
・11月6日
“主催・主管大会→県テニス選手権”
ミックスダブルス大会の「仮プログラム再訂正版」を掲載しました。
・11月5日
“主催・主管大会→県テニス選手権”
ミックスダブルス大会の「仮プログラム」を訂正しました。
茨城県テニス協会 会員各位殿
茨城県テニスミックスダブルス選手権大会の仮プログラムを掲載致ましたが、修正箇所がありますので訂正版を掲載致します。
再度の確認をお願い致します。
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
・11月3日
“Snapshots”
10/15に県西総合運動公園で開催された、審判講習会の開催結果記事を掲載しました。
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
一般シングルス要項・申込書を掲載しました。
pdf形式・エクセル形式
“主催・主管大会→県テニス選手権”
ミックスダブルス大会に「仮プログラム」を掲載しました。
・10月26日
“テニスルール”
「2006年度ルール変更点」を掲載しました。
・10月17日
“IBTAの紹介”
「加盟クラブ」を更新しました。
・10月13日
“ポイント・ランキング→一般ランキング”
「一般ダブルス」ランキングを修正しました。
「10月10日に掲載致しました、茨城県テニスランキング表(ダブルス)」(県トーナメント(一般)ダブルス結果反映版)については、集計時に、平成17年度県選手権結果と平成17年度県トーナメント本戦結果を取り違えて集計したデータを集計してしまいました。再度集計及び検索修正版を掲載致しますので御確認下さい。
尚、一部の方よりご指摘の有りました、
(JTAポイントは100%評価 2006年8月31日付)となっておりますが、今年度県トーナメントは9月に実施されております。
と言う内容は、JTAポイントの評価は8月31日付けを採用したと言う事でありまして、IBTAポイントにつきましてはその前の注釈文10月11日改訂と言う日付けでありますのでお間違えの無きようお願い致します。」
・10月11日
“ポイント・ランキング→一般ランキング”
「一般ダブルス」ランキングを更新しました。
・10月6日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
「Aクラスプログラム・注意事項 」を一部修正しました。
2ページ目要項:県クラブ対抗戦Aクラス女子の開催日程
【誤】10月22日(土) → 【正】10月21日(土)
・10月4日
“主催・主管大会→ねんりんピック”
「ねんりんピック茨城2007:リハーサル大会:開催案内」を掲載しました。
茨城県テニス協会:各位 平成18年10月3日
ねんりんピック茨城2007:リハーサル大会(テニス競技)の開催について(御案内)
標記大会は、来年11月、茨城県筑西市において開催されますが、そのリハーサル大会を、今年12月9日(土)予備日:1月28日(日)に、開催する運びになりました。
つきましては、添付資料のとおり実施致しますので、ご案内申し上げます。
茨城県テニス協会 会長 黒澤 弘忠
ねんりんピック特別委員会 委員長 清野 純一
・10月3日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
以下のファイルを掲載しました。
- Aクラスプログラム・注意事項
- Bクラスプログラム・注意事項
- Cクラスプログラム・注意事項
・9月28日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
ミックスダブルス大会に「H18年度大会要項・申込書」を掲載しました。
・9月26日
“ポイント・ランキング→一般ランキング”
「H18年度県選手権大会反映のシングルスポイントランキング」を掲載しました。
男子シングルス
女子シングルス
・9月21日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
「平成18年度 茨城県テニス クラブ対抗戦の追加案内」を再掲載しました。
平成18年度 茨城県テニス クラブ対抗戦の追加案内を送ります。
期限がありますので早めに開封対応いただきますようお願いいたします。
茨城県テニス協会
副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
大会運営副部会長(クラブ対抗戦ディレクター) 高場 恵子
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会→一般”
「第5回茨城県テニストーナメント大会ダブルス試合結果」について、本戦結果再修正版ファイル
を掲載しました。
・9月20日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会→一般”
「第5回茨城県テニストーナメント大会ダブルス試合結果」について、本戦結果を修正したファイルを掲載しました。
・9月19日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
一般に「第5回茨城県テニストーナメント大会ダブルス試合結果」を掲載しました。
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「第55回茨城県テニス選手権大会(シングルス)試合結果」を掲載しました。
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
「平成18年度 茨城県テニス クラブ対抗戦の追加案内」を掲載しました。
平成18年度 茨城県テニス クラブ対抗戦の追加案内を送ります。
期限がありますので早めに開封対応いただきますようお願いいたします。
茨城県テニス協会
副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
大会運営副部会長(クラブ対抗戦ディレクター) 高場 恵子
・9月15日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
ベテランに「第5回茨城県テニストーナメント大会(ベテランの部)プログラム」を掲載しました。
・9月9日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
鹿行支部に「鹿島ローンテニス倶楽部」を追加しました。
左側メニュー欄にIBTA事務局住所を掲載しました。
〒310-0803
茨城県水戸市城南3-9-32
ローマーヌ水戸101号室
・9月3日
“お知らせ”
「テニス審判講習会及び公認審判員認定会の開催について」を掲載しました。
・9月2日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
水戸支部に「First class」を追加しました。
・8月30日
“主催・主管大会→県教職員テニス大会”
「第36回茨城県教職員テニス大会試合結果」を掲載しました。
・8月25日
“イベント(行事)”
「テニスの日2006年度要項」を掲載しました。
・8月24日
“スナップショット”
「第61回国民体育大会 関東ブロック大会試合結果」を掲載しました。
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
8月23日現在の「ベテラン大会申込状況」を掲載しました。
第5回茨城県トーナメント大会ベテランの部の申込みを8月17日に締め切りました。申込み状況をお知らせします。
男子はシングルス182名、ダブルス92組、女子はシングルス30名、ダブルス 37組と大変盛況となっています。また、申込み内容に間違い、疑問点がありましたら下記まで至急ご連絡願います。
ベテラン部会長 高野秀機
・8月16日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
「ダブルス大会仮プログラム」を掲載しました。
・8月14日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
8月10日現在の「ベテラン大会申込状況」を掲載しました。
・8月6日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
ベテラン大会に以下のファイルを掲載しました。
- ベテラン大会要項
- ベテラン大会申込書
pdf形式・エクセル形式
各位
大会要項では、申込み締切日が8月9日となっていますが、ホームページ掲載がもれていましたので、締切日を8月17日(木)まで延期致します。
8月5日現在の申込み状況は、昨年の約半数ですので奮って申し込み下さるようお願い致します。
茨城県テニス協会 ベテラン部会長 高野 秀機
・8月1日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
以下のファイルを掲載しました。
- クラブ対抗戦のご案内
- Aクラス要項
- Bクラス要項
- Cクラス要項
・7月31日
“ポイントランキング→一般ランキング”
「男子ダブルス」および「女子ダブルス」ランキング訂正版を掲載しました。
先に掲載頂きました、県テニス協会ダブルスポイントランキングについて修正箇所が有りましたので、訂正致しましたので御確認下さい。
尚、ラッキールーザー者のポイント付与については、今年度から変更されたJTAテニスルールブック2006のポイントランキング規定に準じて計算しております。
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
・7月20日
“ポイントランキング→一般ランキング”
「男子ダブルス」および「女子ダブルス」ランキングを訂正しました。
関東実業団大会が、7月15日、16日の二日間にわたって、鹿嶋市鹿島ハイツスポーツプラザにて開催されました。
運営にご協力頂いた、関東テニス協会実業団委員会の皆様、茨城県テニス協会審判委員、実業団委員の皆様、地元鹿行支部、鹿行テニス協会の皆様のご協力に感謝致します。
大会結果については、以下のURLを御確認下さい。
http://www.spd-tennis.com/kanb/45th/top.htm
茨城県テニス協会 副理事長(実業団委員長) 宗形 信二
・7月14日
“主催・主管大会→県教職員テニス大会”
「第36回茨城県教職員テニス大会の開催について(案内)」を掲載しました。
・7月10日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
「一般ダブルス」に以下のファイルを掲載しました。
一般ダブルス要項・申込書
pdf形式・エクセル形式
・7月10日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
茎崎テニスクラブのリンクを追加しました。
・7月9日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「第55回茨城県テニス選手権シングルス大会について」
本日大会3日目を開催致しましたが、降雨による中断を経て男子の部は何とか終了する事が出来ましたが、女子決勝がサスペンテッドにより7月15日(土)に延期となりました。
当日の日程は、9時 最終受付となります。
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
・7月5日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「第55回茨城県テニス選手権(シングルス)大会 参加者各位」
7月2日の第一日目は降雨により予定の試合を消化できませんでしたので
7月8日の第二日目の受付締切時間が変更になりますので通知致します。
- 男子2回戦及び3回戦未消化の選手 8時50分迄
- 女子の全選手及び男子3回戦勝者 10時00分迄
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
・7月1日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「ダブルス大会試合結果」を掲載しました。
・6月20日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「シングルスラッキールーザー」を削除しました。
第55回茨城県テニス選手権大会シングルス ラッキールーザーについての説明
今回の大会に当たっての、ラッキールーザーの取り扱いについては、慣習的に、ストレートイン者は所属クラブ又は個人会員様より直接の申込、予選通過者及びラッキールーザー者は、支部理事よりの報告及び各クラブ個人会員からの申込として来ましたが、県協会の募集要項又は支部大会の要項にラッキールーザー者の申込に関しての記述がはっきりと記載されておりませんでしたので、一部会員の方に誤解を与えており不備が有りました事が
判明致しました。
つきましては、ラッキールーザー者の取り扱いについて今回の大会に於いては、各支部よりの予選結果を正規申込と致します。リストについては別途作成し大会開催時に定刻までにラッキールーザーの申込があった選手に関してリスト上にて確認しポイントの高い選手より繰り入れる措置を取りますので、該当者は支部理事に確認頂き、参加希望の意思がある場合には所定の手続きを実施して下さい。
来年度以降の大会開催に関しては、混乱の無いようにして行きますので宜しくお願い致します。
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形
・6月19日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
シングルス大会に「シングルス仮プログラム」を掲載しました。
・6月3日
“ポイント・ランキング→一般ランキング”
「男子シングルス」および「女子シングルス」のポイントランキングを更新しました。
・6月2日
“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
以下のファイルを掲載しました。
「第61回国民体育大会茨城県大会試合結果」
「平成18年度県民総合体育大会試合結果」
・6月2日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「ダブルス大会・ラッキールーザー」を掲載しました。
・5月25日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「ダブルス大会仮ドロー」を掲載しました。
・5月25日
“IBTAの紹介”
平成18年度「協会役員名簿(案)」を掲載しました。
“年間大会・行事予定”
「平成18年度事業計画(案)」を掲載しました。
・5月23日
“ポイント・ランキング”
「ベテランランキング」を更新しました。
・5月22日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
「大洗ビーチテニスクラブ」のリンクを更新しました。
・5月16日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会→シングルス大会”
以下のファイルを掲載しました。
- 第55回シングルス申込書
pdf形式・エクセル形式
- 支部予選結果報告書
pdf形式・エクセル形式
・5月11日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会→シングルス大会”
「第55回県選手権シングルス大会要項 」を掲載しました。
H18年度第55回茨城県テニス選手権大会(シングルス)JOP−C」要項については熟読頂き、諸注意事項を確認の上、申込締切日時までに確実に申込下さい。
又参加申込に於いては該当者及び申込担当者の責任に於いて実施願います。
該当者及び参加申込者のミスによる救済は一切行いません。
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二
・5月7日
“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
「国体予選兼県民総体:仮ドロー」を掲載しました。
・5月4日
“お知らせ”
「総会(4月23日)黒澤 弘忠会長あいさつ」を掲載しました。
・5月2日
“ポイント・ランキング”
「IBTAポイントランキング制度」改訂版を掲載しました。
・4月30日
“お知らせ”
「2006年度ルール講習会のお知らせ」を掲載しました。
・4月17日
“主催・主管大会→県ベテランテニス選手権大会”
「支部予選」に以下のファイルを掲載しました。
・4月12日
“ベテラン部会”
“茨城県テニス協会主催・主管大会→県ベテランテニス選手権大会”
H18年度第15回茨城県ベテラン選手権大会の試合結果を掲載しました。
・4月12日
“シニア連盟”
「県シニアテニス大会」に「第18回春季大会参加者名簿」を掲載しました。
「茨城埼玉親善大会」に「第5回大会要項・参加申込書」を掲載しました。
・4月4日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「ベテラン大会」に「関東オープン出場予定者へのIBTAよりの連絡、必要事項について」を掲載しました。
関係者各位殿
H18年度第15回茨城県ベテランテニス選手権大会も無事全日程を終了致しました事を報告すると共に、関係各位のご協力に感謝申し上げます。
大会の優勝者・準優勝者の方については、H18年度の関東オープン大会へ茨城県テニス協会よりの推薦資格を有しますが、該当者にて個人のJOPポイントにて出場申込をされる方につきましても、別紙文書をお読みの上ご連絡を頂きます様、宜しくお願い致します。
・4月3日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「支部予選」の「第55回県選手権支部大会日程表」を一部変更しました。
・3月28日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
「第20回大会結果」を掲載しました。
・3月25日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「ダブルス大会」に以下のファイルを掲載しました。
- 第55回県選手権D大会要項
- 第55回県選手権ダブルス申込書
Pdf形式・エクセル形式
・3月22日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「ベテラン大会」の「女子ダブルスドロー」を一部訂正しました。
女子40歳以上ダブルスにて修正がありますので、関係者は、ご確認ください。これによる日程表の変更は御座いません。
又、複数の団体・クラブ等よりプログラム・ドロー他が届いていないとの申し入れがあった為、既着の方には2重になりますが、再度茨城県テニス協会事務局より配信いたします。
茨城県テニス協会 ベテラン委員長 宗形 信二
・3月19日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「支部予選」に「第55回県選手権支部大会日程表」を掲載しました。(4/3修正)
「ベテラン大会」に以下のファイルを掲載しました。
- 第55回ベテラン大会プログラム
- ドロー
- 男子シングルス
- 男子ダブルス
- 女子シングルス
- 女子ダブルス(3/22修正)
・3月2日
“シニア連盟”
「県シニアテニス大会」に「第17回シニア大会参加者」を掲載しました。
「シニアテニス県北オープン」に「シニアテニス県北オープンについて」を掲載しました。
「2006年度大会・行事予定」改訂版を掲載しました。
表中No.3,10が変更されています。
・3月1日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
ベテラン大会に以下のファイルを掲載しました。
- 参加申込状況
同一のクラブ・団体で複数の申込責任者より申込が有った物に関しては同一参加申込クラブ・団体の内数に繰り入れています。
茨城県テニス協会 ベテラン委員長 宗形 信二
・2月28日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
以下のファイルを掲載しました。
- 資格別出場枠・各支部の予選通過枠について
- 平成18年度:第55回茨城県テニス選手権大会:協会推薦選手(男子・女子・S・D)について
“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
以下のファイルを掲載しました。
- 国体予選兼県民総体実施要領
- 国体予選兼県民総体参加申込書
茨城県テニス協会:大会運営委員長:清野 純一
・2月23日
“主催・主管大会→全日本都市対抗テニス大会県予選”
以下のファイルを掲載しました。
“お知らせ”
以下のファイルを掲載しました。
- 茨城県テニス協会:平成18年度事業計画(案):2月23日(木)確定版
茨城県テニス協会:大会運営委員長:清野 純一
・2月13日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
以下のファイルを掲載しました。
- 第20回大会ドロー(2/13)
- 第20回大会コート割表(2/13)
男子AおよびB大会の組み合わせはリドローされておりますのでご注意ください。
男子第1日目は大会要項では2回戦までとなっておりますが、大会実行委員会で日程を再検討し、3回戦までと致しました。
・1月30日
“シニア連盟”
以下のファイルを掲載しました。
- 2006年度大会・行事予定
- 2006年度年会費納入のお願い
- 第17回県西大会要項・申込書
pdf形式・エクセル形式
・1月27日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
「みずき野グリーンテニスクラブ」を掲載しました。
・1月26日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
以下のファイルを掲載しました。
- 協会推薦選手登録申請・注意事項について
- 平成18年度:茨城県テニス選手権大会:協会推薦選手(ストレートイン):S・D登録申請書:pdf形式・エクセル形式
・1月18日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
ベテラン大会に以下のファイルを掲載しました。
- 大会要項
- シングルス申込書
pdf形式・エクセル形式
- ダブルス申込書
pdf形式・エクセル形式
- 8ドロー以下の種目については、1日で消化しますが、日程については1日目か2日目どちらかで行うかは、参加申し込み状況により決定致します。
- JOP登録者は必ず申し込み者の責任で記入して下さい。
記入無き場合は、無しと判断致します。
- 参加申し込みは、所定の様式に記入して申し込みください。
- 参加申し込みは、申し込み用紙到着及び参加料の入金が確認した時点と致します。
締め切り日まで余裕が有りませんがお間違えの無き様お願い致します。
・1月12日
“ポイントランキング→ベテランランキング”
2005年12月16日現在のベテランランキングを掲載しました。
|