・8月5日
“イベント(行事)→テニスの日”
2008テニスの日の「会長あいさつ」および「募集要項」を掲載しました。
「テニスの日」公式ウェブサイト
・8月4日
“スナップショット”
「第57回茨城県テニス選手権シングル大会」の表彰者写真および優勝者コメントを掲載しました。
・8月4日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
「第7回茨城県テニストーナメント(ベテランの部)大会」の大会要項・申込書を掲載しました。
・8月4日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
加盟クラブ追加
・8月4日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
県南支部「エールプロジェクト」へのリンクを掲載しました。
土浦支部「NAC」へのリンクを変更掲載しました。
・7月30日
“ポイント・ランキング”
一般ランキング・ダブルスを更新しました。
一般ランキング・ダブルス:2008年7月30日現在
※第57回茨城県テニス選手権ダブルス大会結果を反映しています。
・7月27日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
茨城県テニスクラブ対抗戦について以下のファイルを掲載しました。
・7月25日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
シングルス大会に「第57回茨城県テニス選手権シングルス大会(兼全日本テニス選手権茨城予選)」の試合結果を掲載しました。
・7月17日
“主催・主管大会→支部大会”
鹿行支部に「第9回鹿行ジュニアテニス選手権」要項・申込書を掲載しました。
・7月16日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
支部予選に「BCクラス鹿行支部予選会 」大会要項・申込書を掲載しました。
・7月14日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
「第7回茨城県テニストーナメント(一般の部)ダブルス大会」の大会要項・申込書を掲載しました。
・7月8日
“スナップショット”
「第57回茨城県テニス選手権ダブルス大会」の表彰者写真および優勝者コメントを掲載しました。
・7月4日
“お知らせ”
第87回毎日テニス選手権大会審判依頼を掲載しました。
・6月30日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第57回大会ダブルスの試合結果、試合結果表を掲載しました。
・6月15日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
シングルス大会仮プログラムおよびラッキールーザー順位表を掲載しました。
・6月9日
“主催・主管大会→ねんりんピック”
6月7日の開催された「ねんりんピック鹿児島2008テニス交流大会茨城県代表選手選考大会」の試合結果および優勝者写真を掲載しました。
・6月4日
“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
平成20年度県民総合体育大会兼第63回国民体育大会茨城県大会テニス競技の試合結果を掲載しました。
・5月28日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
ダブルス大会に仮プログラムおよびラッキールーザー順位表を掲載しました。
・5月16日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
支部予選に「ひたちなか支部女子B男子C予選会プログラム」を掲載しました。
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
支部予選に「シングルス日立支部予選結果」を掲載しました。
・5月15日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
平成20年度のクラブ名変更・追加を行いました。
新たに追加されたクラブは以下の通りです。
- 日立支部:日高ジュニア
- 東海支部:三菱原子燃料テニスクラブ
- 土浦支部:マス・ガイヤテニスクラブ
- 県南支部:常総テニスクラブ
- 鹿行支部:神栖TI−Cube
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
支部予選に「県西支部予選結果」を掲載しました。
・5月9日
“IBTAの紹介”
平成20年4月27日改正の「協会会則」「協会組織図」平成20年度「協会役員名簿」を掲載しました。
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
支部予選に「東海支部予選結果」を掲載しました。
・5月8日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
シングルス大会に「ドロー会議場所の変更」を掲載しました。
・5月7日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
鹿行支部に「三笠テニススクール」へのリンクを掲載しました。
・5月4日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
日立支部予選に「ダブルス予選結果」を掲載しました。
・5月1日
“国体予選会・県民総体”
「平成20年国民体育大会茨城県大会テニス競技仮ドロー」に注意事項等を追加しました。
・4月29日
“国体予選会・県民総体”
「平成20年国民体育大会茨城県大会テニス競技仮ドロー」を掲載しました。
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
ひたちなか支部予選に以下のファイルを掲載しました。
・4月23日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
ひたちなか支部予選に「ダブルス予選結果」を掲載しました。
・4月22日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
茨城県テニス協会 加盟団体、個人会員各位殿
第57回茨城県テニス選手権シングルス大会の要項を提示致します。
参加に当たっては、H20年度茨城県テニス協会への団体及び、個人会員登録をして頂いた方が対象となっておりますので参加申込までに手続きを実施頂きますようお願い致します。
参加申込を頂く場合には、要項及び申込要領をお読み頂き、間違いの無いようにお願い致します。
不明瞭なままでの申込又は締め切り日を過ぎての申込に関して、参加申込が無効になっても茨城県テニス協会では、一切の救済措置を致しませんのでご了承ください。
茨城県テニス協会 大会運営部会長(副理事長) 宗形信二
・4月18日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
県南支部に「北竜台テニスクラブ」へのリンクを掲載しました。
“主催・主管大会→2008県テニスクラブ対抗”
支部予選に「ひたちなか支部予選要項・申込書」を掲載しました。
・4月17日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
支部予選に「ひたちなか支部予選大会プログラム」を掲載しました。
・4月14日
“お知らせ”
「第57回茨城県テニス選手権ダブルス大会審判員募集の件」を掲載しました。
・4月6日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
ベテラン大会に「第17回茨城県ベテラン選手権大会試合結果」を掲載しました。
・4月3日
“お知らせ”
茨城県テニス協会 各支部代表理事、副理事各位殿
H20. 4.2
日頃より、茨城県テニス協会活動へのご理解の元、ご支援・ご協力に感謝致します。
社会情勢と共に、茨城県テニス協会の登録会員も減少している昨今ではございますが、明日の茨城県テニス協会を築く礎となるべく更なるご支援ご協力をお願い致します。
さて、昨年度より各支部より大会運営部会の運営委員を推薦頂いておりますが今年度も昨年同様に大会運営委員をご推薦頂きたくお願い致します。
ご推薦を頂く内容と致しましては、今年度は各支部より、1名ないしは2名の方の推薦を、お願い致します。
御推薦頂きます方には、基本的には主担当(大会ディレクター)を1大会お願い致す他その他の大会でも運営委員としてご協力を願いたいと思います。
主担当(大会ディレクター)頂く場合には、開催する大会日はもちろんですが、参加申込時点から、大会終了の報告までを統括頂きますので、電話及び個人のメールアドレスを所得及びエクセル・ワード等の操作が出来る方、更に、全日ご足労頂ける(代理可)方をお願い致します。
又、任期については定めませんので、当初は主担当をお引き受け頂けなくとも、アシスタントとして、後方より学んで頂き翌年には主担当として活躍する意志のある方のご推薦をお願い致します。
(交代につきましては、各支部内での協議による決定にお任せ致します。
大会運営委員 連絡期限 H20年 4月30日(木)
連絡先 茨城県テニス協会 大会運営部会長(副理事長) 宗形信二
E-MAIL rokkouta@ybb.ne.jp (home)
munakata-snj@sumitomometals.co.jp (office)
※茨城県テニス選手権大会ダブルス・シングルス各大会の支部予選大会結果につきましても、終了次第、上記連絡先に報告頂きますよう併せてお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
ダブルス大会に第57回茨城県テニス選手権ダブルス大会の要項・申込要領を掲載しました。
・3月28日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
支部予選に日立支部シングルス予選の要項・申込書を掲載しました。
・3月24日
“主催・主管大会→2008国体予選会・県民総体”
H20年度県民総合体育大会兼国民体育大会茨城県テニス競技の要項および申込書を掲載しました。
・3月14日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
支部予選に日立支部ダブルス予選、つくば支部ダブルス予選の要項・申込書を掲載しました。
・3月13日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
男女シングルス・ダブルスの大会推薦選手を一部訂正しました。
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
支部予選に県西支部予選、鹿行支部予選の大会要項を掲載しました。
・3月11日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
茨城県テニス協会 関係各位殿
H20.3.10
H20年度 茨城県テニス選手権大会の資格別出場枠、予選通過枠及び、男女シングルス・ダブルス大会の、推薦選手が決定致しましたのでご確認下さい。
茨城県テニス協会 大会運営部会長(副理事長) 宗形 信二
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
茨城県テニス協会 関係各位殿
H20.3.10
H20年度第22回茨城県実業団テニストーナメント大会が、3月8日、9日の両日共に晴天のなか行われ、全日程を終了致しました。大会結果を送信致しますので、ご確認下さい。
茨城県テニス協会 実業団委員長(副理事長) 宗形 信二
・3月9日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
ベテラン大会に「ベテラン大会プログラム」および「ベテラン大会ドロー」を掲載しました。
・3月7日
“主催・主管大会→2008県テニス選手権大会”
支部予選に「ひたちなか支部予選要項・申込書」を掲載しました。
“お知らせ→一般アマチュア選手の登録・更新手続きについて”
郵便局の払込取扱票を使用して一般アマチュア選手登録・更新手続きをされる方は、3月31日までにご入金下さい。
・2月28日
“年間大会・行事予定”
茨城県テニス協会各位殿
H20.2.28
大会運営部会 宗形
先にH20年度の、一般・ベテラン関係の大会予定を送付致しましたが、修正がありましたので、訂正版を再送致します。
以上
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
茨城県テニス協会各位殿
H20.2.27
茨城県テニス協会 大会運営部会 宗形
H20年度茨城県テニス選手権大会協会推薦選手申請に当たり、読み取り不能となった受信データがありますので、再送依頼を添付文書により行いますので、関係団体・個人の方にはご迷惑をおかけ致しますが熟読の上対応をお願い致します。
以上
・2月27日
“お知らせ”
「JTAワンコイン制度について」を掲載しました。
・2月26日
“ポイント・ランキング”
一般シングルスポイントランキング2008.2.20付けを掲載いたしました。
・2月21日
“お知らせ”
「ルール講習会開催のお知らせ」を掲載しました。
・2月17日
“年間大会・行事予定”
「平成20年度年間事業計画(確定版)」を掲載しました。
“主催・主管大会→全日本都市対抗テニス大会県予選”
第32回全日本都市対抗テニス大会茨城県予選の「大会要項」を掲載しました。
・2月15日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
茨城県テニス協会 実業団団体各位殿
H20. 2.15
第22回茨城県テニストーナメントA,B大会のプログラム及び大会参加チームへの連絡事項を掲載致しますので、内容を良くご確認頂き大会に参加頂きますようお願い致します。
茨城県テニス協会 実業団委員長 宗形 信二
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
茨城県テニス協会 関係各位殿
H20. 2.15
第6回茨城県テニストーナメント(一般の部)シングルス大会が、延べ6日間にわたる大会が終了致しました。
予選結果は既に公表済みですので、今回、本戦の最終結果を配信致しますのでご確認下さい。
茨城県テニス協会 大会運営委員長 宗形信二
・2月6日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
茨城県テニス協会 関係各位殿
H20. 2.5
第6回茨城県テニストーナメント(一般の部)シングルス大会、2月3日分が延期になった関係で日程変更がありますので、添付文書をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
茨城県テニス協会 大会運営部会長(副理事等)宗形信二
・1月31日
“お知らせ”
「公認B級レフェリー講習認定会開催のお知らせ」を掲載しました。
・1月26日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
茨城県テニス協会 実業団関係者各位殿
H20年度 第22回茨城県テニス協会 実業団テニストーナメント・A大会、B大会への参加申込を頂きありがとうございました。参加チームを添付ファイルにまとめましたのでご確認頂きますようお願い致します。参加申込をされたチームで、記載されていないチームがありましたら至急ご連絡願います。
茨城県テニス協会 実業団委員長(副理事長)宗形信二
・1月19日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
茨城県テニス協会 関係各位殿
H20.1.18
第6回茨城県テニストーナメント(一般の部)シングルス大会が、1月12日分が延期になった関係で日程変更がありますので添付文書をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
茨城県テニス協会 大会運営部会長(副理事等)宗形信二
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第17回茨城県ベテラン選手権大会要項および参加申込書を掲載しました。
・1月15日
“テニスルール”
「2007年度テニスルールの改訂点((財)日本テニス協会 提供)」を掲載しました。
・1月13日
“年間大会・行事予定”
茨城県テニス協会 関係者 各位殿
H20年 1月12日
茨城県テニス協会H20年度事業計画(案)を掲載致しますので、各支部及び市町村等の大会等を計画するにあたりご参考にして頂きたく、宜しくお願い致します。
尚、文書中にもあります通り、正式決定は2月中旬に行われる予定の調整会議後となります。
茨城県テニス協会 大会運営部会長(副理事長) 宗形 信二
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
茨城県テニス協会 関係者 各位殿
H20年 1月12日
H20年度茨城県テニス選手権大会への推薦選手登録申請についての案内及び申請書を掲載しますので、ご確認の上、締切日までに登録申請をお願いします。
尚、申請にあたって締切日時を過ぎての受け付けは、どの様な理由があろうと出来ませんのでご承知おき下さい。
茨城県テニス協会 大会運営部会長(副理事長) 宗形 信二
・1月7日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
茨城県テニス協会 実業団関係者各位及び各支部代表理事各位殿
明けましておめでとうございます。
H20年度 第22回茨城県テニス協会 実業団テニストーナメント・A大会、B大会の要項を添付ファイルにより送付致します。
添付ファイルを良く確認頂き、要項に従い多数の参加申込をお願い致します。
締め切り日まで日数がありませんが、よろしくお願い致します。
茨城県テニス協会 副理事長(実業団委員長) 宗形 信二
|