ホーム>トピックス2007

●トピックス2007●

・12月23日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
昨日(12/22)掲載の仮プログラムを一部訂正しました。

H19年度(一般の部)シングルス大会「仮プログラム訂正版」


・12月22日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
H19年度(一般の部)シングルス大会の「仮プログラム」を掲載しました。


・12月12日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
H19年度茨城県クラブ対抗戦の「入賞者写真」を掲載しました。


“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
ミックスダブルステニス選手権大会「試合結果」を一部訂正しました。

一般優勝者氏名:誤「斉藤・斉藤」→正「斉藤・細川」


・12月11日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
H19年度第17回茨城県ミックスダブルステニス選手権大会の「試合結果」および「入賞者」を掲載しました。


・12月7日
“IBTAの紹介→加盟クラブ
下記クラブ名を訂正しました。
県南支部 テニススパルタ→チームスパルタ


・12月6日
“ポイント・ランキング
ベテランポイント・ランキング更新のお知らせ
第6回茨城県テニストーナメント大会ベテランの部の試合結果をポイント・ランキング表に反映しましたのでお知らせします。
2007年12月6日
ベテラン部会長 高野秀機


・11月29日
“IBTAの紹介→加盟クラブ

加盟クラブ追加
土浦支部:「すだちテニスクラブ
県南支部:「エターナルトップテニススクール」

クラブ名変更
県南支部:「Tennis Team 加納組」→「テニススパルタ」に変更


“主催・主管大会→県教職員テニス大会
第37回茨城県教職員テニス大会の試合結果を掲載しました。


・11月14日
“主催・主管大会→ねんりんピック
「第20回全国健康福祉際いばらき大会

ねんりんぴっく茨城2007
さわやかな 長寿の風を 茨城に

テニス交流大会」

が、11月10日から11月12日に全国68チーム(県・政令指定都市)の参加を頂き筑西市において開催されました結果を掲載いたします。
 
参加された選手の皆様、運営に携わった方々に感謝致します。

ねんりんピック茨城2007 トーナメントディレクター 
茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二

本戦トーナメント総括
予選総括


・11月10日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会
第6回茨城県テニストーナメント大会「ベテランの部試合結果」を掲載しました。


・11月8日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会
茨城県テニス協会テニストーナメントシングルス大会の要項について、「申込様式」シートに、「IBTAav記入欄を追加いたしましたので、申し込みの際には、忘れずにご記入下さい。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二

要項・申込書:PDF形式・エクセル形式


“主催・主管大会→県テニス選手権大会
支部代表理事殿
各クラブ代表者殿

H19年度茨城県クラブ対抗戦の結果をご報告いたします。

大会に欠場の男子Aクラスの総和町体協、BクラスのFun to Tennis殿は先にも案内しましたように早急に参加料の6000円を振り込んで頂きます様にお願いします。

茨城県テニス協会 大会運営部会 クラブ対抗戦ディレクター 高場 恵子
茨城県テニス協会 大会運営部会長(副理事長)         宗形 信二

試合結果:Aクラス  Bクラス  Cクラス


・11月4日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会
ミックスダブルス大会に「第17回大会プログラム」を掲載しました。


・10月31日
“ポイント・ランキング”
一般ダブルスポイントランキング2007.10.19付けを掲載しました。


・10月27日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
10月27日は雨天のため、第6回茨城県テニストーナメント大会ベテランの部のダブルス試合の日程変更をお知らせします。

  1. 男子D50歳、55歳、60歳、65歳、70歳:11月3日(土)、東海村コートへ延期。
  2. 男子D35歳、40歳、45歳:10月28日(日)に順延。
  3. 女子D35〜60歳:10月28日(日)、県西コートで変更なし。

ベテラン委員長 高野秀機


・10月19日
“お知らせ”
「公認審判員B級認定講習会実施のご案内」を掲載しました。


・10月18日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
H19年度第6回大会「一般シングルス」の要項・申込書を掲載しました。

PDF形式・エクセル形式


・10月3日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
Aクラスプログラムを一部訂正しました。

Aクラスプログラム(訂正済)

茨城県テニス協会 会員各位殿

 先に、配布、ホームページ掲載した、男子クラブ対抗戦Aクラスにてドロー表に掲載ミスがありましたので訂正いたします。
 ドローbWと13に水戸グリーン(水戸支部)とありますが、ドローbW見川フリー(水戸支部)となりますので、お詫びして訂正いたします。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二


・10月2日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
男女ABクラス、男子Cクラスのプログラムを掲載しました。

Aクラスプログラム
Bクラスプログラム
Cクラスプログラム


“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
一般ダブルス試合結果」および「ダブルス入賞者画像」を掲載しました。


・9月27日
“スナップショット”
「テニスの日」記録写真を掲載しました。「小学生テニス教室」及び「全国一斉ボレーボレー大会」延べ参加人数130名でした。


・9月19日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
第6回茨城県テニストーナメントベテランの部大会プログラムを掲載します。
参加選手は、ドロー表に記載された試合No.と登録時刻表より、試合日、試合コート、登録時刻を確認してください。また、注意事項をよくお読みください。
ベテラン委員長  高野秀機

ベテランの部大会プログラム


“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
シングルス大会・ダブルス大会の試合結果を掲載しました。

シングルス試合結果
ダブルス試合結果


・9月16日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
クラブ対抗戦Bクラス大会要項を一部修正しました。

訂正箇所
茨城県クラブ対抗戦Bクラス大会 男子大会期日
誤: → 10月14日(土)
正: → 10月14日(日)


“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第17回茨城県ミックスダブルス選手権大会要項を一部修正しました。

大会要項:PDF形式  エクセル形式

訂正箇所
ブック内の親善リーグシート 2.試合期日の3行目但し以降で
誤: → 12月1日(土)
正: → 12月2日(日)


・9月8日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第17回茨城県ミックスダブルス選手権大会要項を掲載しました。

大会要項:PDF形式  エクセル形式


・9月6日
“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
8月17〜19日に開催された「国体関東ブロック予選」の試合結果を掲載しました。
成年男子、女子とも予選を通過、秋田国体出場が決定しています。


・9月4日
“ポイント・ランキング”
一般ランキング「シングルス」を更新しました。
茨城県テニス選手権シングルス大会の結果及び、JTA7月31日付け反映しています。


・8月31日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
支部予選に以下の支部予選結果を掲載しました。

日立支部・つくば支部・県南支部・鹿行支部


・8月17日
“イベント(行事)→テニスの日”
2007テニスの日の「会長あいさつ」および「募集要項」を掲載しました。


“お知らせ”
「ねんりんピック向け審判実技講習会のご案内」を掲載しました。
PDF形式・ワード形式


・8月9日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
「一般ダブルス仮プログラム」を掲載しました。


・8月6日
“リンク→その他”
高校生スポーツ」を追加しました。


・7月25日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
県南支部「Tennis Team 加納組 」のリンクを掲載しました。


・7月23日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
県南支部「サンスポーツテニスクラブ」のリンクを掲載しました。


・7月18日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
以下のファイルを掲載しました。

  • クラブ対抗戦のご案内
  • Aクラス
    要項・参加クラブ
  • Bクラス
    要項・参加クラブ
  • Cクラス
    要項

・7月13日
“ポイント・ランキング”
一般ランキング「ダブルス」を一部修正しました。


・7月11日
“ポイント・ランキング”
一般ランキング「シングルス」を更新しました。国体予選会の結果が反映されています。


・7月10日
“ポイント・ランキング”
一般ランキング「ダブルス」を更新しました。


・7月6日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
県教職員テニス大会に「第37回茨城県教職員テニス大会の開催について(案内)」を掲載しました。


“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
第6回茨城県テニストーナメント大会一般ダブルスの要項・申込書を掲載しました。

  • ダブルス要項
    大会・申込要項
  • ダブルス申込書
    PDF形式・エクセル形式

・7月5日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
第6回茨城県テニストーナメント大会「一般の部ダブルス大会要項」を掲載しました。


・7月4日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
第6回茨城県テニストーナメント大会ベテランの部の大会要項、申込書を掲載しました。

  • 第6回大会要項
  • シングルス申込書
    PDF形式・エクセル形式
  • ダブルス申込書
    PDF形式・エクセル形式

・6月29日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
日立支部に茨城キリスト大学硬式テニス部を追加しました。


“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
平成19年度国民体育大会茨城県大会テニス競技「少年の部試合結果」を掲載しました。


・6月28日
“IBTAの紹介”
協会役員名簿」を一部訂正しました。


・6月22日
“リンク”
茨城県内のテニスサイトに「ひたちなか市テニス連盟」を追加しました。


・6月20日
“IBTAの紹介”
「協会役員名簿」および「協会組織図」を更新、「支部構成地図」を掲載しました。


・6月18日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
シングルス大会に「仮プログラム」および「ラッキールーザーリスト」を掲載しました。

茨城県テニス協会 各位殿        H19. 6.18

H19年度第56回茨城県テニス選手権大会の仮プログラムを送付致しますので御確認下さい。
尚プログラムドローに掲載された選手の内、ワイルドカード申請された選手の方については、6月28日までに参加料を大会要項に記載されております口座にお振り込みを御願い致します。

その他、ご質問等については、担当者へ御確認を御願い致します。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二


・6月15日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
県南支部に「Tennis Team 加納組」を追加しました。


・6月13日
“主催・主管大会→ねんりんピック”
各位

平成19年6月13日
茨城県テニス協会
会長 黒澤弘忠

ねんりんピック茨城2007 テニス交流大会 茨城県選手選考会

大会結果報告について。
(集合記念写真・記載)

ねんりんピック茨城2007 テニス交流大会(11月10日〜12日)

ねんりんピック茨城2007 (実施期日)
11月10日(土) 総合開会式    (笠松運動公園)
          監督会議・開始式 (筑西市立明野公民館・他。)
11月11日(日) 第1日目交流試合 (県西コート・明野コート)
11月12日(月) 第2日目交流試合 (県西コート・明野コート)
11月13日(火) 総合閉会式    (水戸市県民文化センター)


・6月5日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
支部予選に「ひたちなか支部予選女子B・男子Cクラス試合結果」を掲載しました。


・6月1日
“お知らせ”
「ねんりんピック・審判実技講習会等の参加希望調査」を掲載しました。

回答用紙:PDF形式 ワード形式


“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
平成19年度県民総体兼第62回国体茨城県予選結果」を掲載しました。


・5月29日
“お知らせ”
「第56回茨城県テニス選手権大会(シングルス) 審判員募集のお知らせ」を掲載しました。

募集要項:PDF形式 ワード形式


・5月25日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
つくば支部に「筑波大学」を追加しました。


・5月23日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
つくば支部に「テニス日誌」を追加しました。


・5月22日
“スナップショット”
テニス審判講習会及びC級公認審判員認定会報告および講習会画像を掲載しました。


“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第56回茨城県テニス選手権大会(ダブルス)の「仮ドロー」及び「ラッキールーザーリスト」を掲載しました。


“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
平成19年度県民総合体育大会兼第62回国民体育大会茨城県大会テニス競技
国体予選会の部 【成年男子の部】 決勝リーグ戦 延期のお知らせ

5月19日開催致しました平成19年度第62回国民体育大会茨城県大会テニス競技第1日目は、雨の為、成年男子の部を予定通り試合を消化できませんでした。就きましては、日程を次の通り変更致します。

★ 成年男子の部 5/19の残試合 M20、M23 : 5月26日(土)
★ 成年男子の部 決勝リーグ戦           : 5月27日(日)

尚、県民総体、成年女子の部については、日程の変更はありませんので、お間違えの無きようお願い致します。

茨城県テニス協会 大会運営部会 部会長 宗形 信二
国体担当  永岡  浩


・5月21日
“主催・主管大会→県テニスクラブ対抗”
支部予選に「ひたちなか支部予選会女子Bクラス・男子Cクラスプログラム」を掲載しました。

“お知らせ”
平成19年度公認上級指導者(テニス)養成講習会について「普及指導部会からのお知らせ」を掲載しました。


“お知らせ”
「2007年ルール講習会のお知らせ」を掲載しました。


・5月18日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
水戸支部に内原テニスクラブを追加しました。


・5月16日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
支部予選に「つくば支部予選シングルス要項・シングルスドロー」を掲載しました。


・5月9日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
土浦支部に「本郷テニスクラブ」のリンクを掲載しました。


・5月4日
“IBTAの紹介→加盟クラブ”
協会加盟クラブ」を更新しました。


・5月3日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「第56回シングルス大会要項訂正版」を掲載しました。


・5月2日
“主催・主管大会→ねんりんピック”
ねんりんピック茨城県予選会プログラム訂正版を掲載しました。
注意事項が変更されています。


・5月1日
“主催・主管大会→ねんりんピック”
各位

平成19年4月30日
茨城県テニス協会
会長 黒澤弘忠

「ねんりんピック茨城2007」テニス交流大会
茨城県:選手選考会:ドロー等について

 上記、添付資料について、連絡申し上げます。
当日、開会式を行いますので、8時45分までに、全出場選手受付を済ませてください。

問合せ先:茨城県テニス協会:理事長:清野 純一
(携帯:090−3083−4860)

「ねんりんぴっく茨城2007」テニス交流大会選手選考大会プログラム(5月2日訂正版)


“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
以下のファイルを掲載しました。

第56回シングルス大会要項
申込書:PDF形式・エクセル形式


・4月27日
“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
平成19年度県民総体兼第62回国体茨城テニス競技仮ドローを掲載しました。


・4月24日
“ポイント・ランキング”
ベテランランキングを更新しました。
第16回茨城県ベテランテニス選手権大会の結果が反映されています。

男子:ダブルス・シングルス
女子:ダブルス・シングルス


・4月20日
“主催・主管大会→ねんりんピック”
各位

平成19年4月20日
茨城県テニス協会
会長 黒澤弘忠

ねんりんピック茨城2007テニス交流大会
茨城県:選手選考会:参加者リストについて。

4月18日に、参加申込みを締切り、種目別に、参加者リストを、明記致しましたので、確認頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

問合せ先:茨城県テニス協会:理事長:清野純一
(携帯:090−3083−4860)

ねんりんピック茨城2007:茨城県:選手選考会:参加者リスト


・4月15日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第16回ベテランテニス選手権大会「試合結果」・「優勝・準優勝選手」を掲載しました。


・4月9日
“テニスルール”
「JTAルールブック2007ベテラン訂正箇所」を掲載しました。


・4月8日
“主催・主管大会→ねんりんピック”

各位

平成19年4月8日
茨城県テニス協会
会長黒澤弘忠

ねんりんピック茨城2007テニス交流大会
茨城県:選手選考会について。(再掲載案内)

3月12日に、開催案内を各クラブ等、関係者に添付送信実施した時に申込先メールアドレスに記載間違いが見つかりました。
参加申込を実施している場合には、下記に問合せ頂くか、参加申込み先に、メールにて確認頂きたく宜しくお願い申し上げます。

申込み期限についても、4月18日(水)までに延長しました。

問合せ先:茨城県テニス協会:理事長:清野純一
(携帯:090−3083−4860)

参加申込漏れ等がないように4月20日(金)には、参加者名を明記し、各クラブ等への連絡及び、ホームページへの掲載を実施致しますので、必ず確認頂きたく、宜しくお願い致します。

ねんりんピック茨城2007テニス交流大会・選手選考会について

申込書
PDF形式  エクセル形式


・4月4日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
ベテラン大会に「関東オープン推薦」を掲載しました。

関東オープンベテランの部に参加予定の皆様へ

茨城県テニス協会に関係すると考えられる出場者につきましては、ある程度把握しておく必要がありますので、関東テニス協会への参加申込書のコピーを下記へ送付くださるようお願いします。
また、第16回茨城県ベテランテニス選手権大会における優勝者,準優勝者で関東オープンへ出場希望する方は推薦届を作成しますので別添の案内をよく読み申込み書を下記まで送付ください。

319−1114
那珂郡東海村須和間1296−5 高野秀機
FAX,TEL:029−284−0588
E-mail: htakano@w8.dion.ne.jp


“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
「大会要項」訂正版を掲載しました。

茨城県テニス協会関係各位、茨城県関係各位殿

先に配布送信致しました、H19年度国体茨城・県民総体大会要項のうち、国体少年の部に於いて、大会予備日及び参加申込み・連絡者の情報の変更が有りましたので訂正版のファイルをホームページ掲載及び添付ファイルにて送信致しますので、御確認頂きお間違えの無き様対応下さります様御願い致します。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二


・4月3日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
支部予選に「ひたちなか支部シングルスドロー」を掲載しました。


・3月30日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「支部予選日程表」を更新しました。

茨城県テニス協会 関係各位殿

H19年度第56回茨城県テニス協会選手権大会の支部予選大会の日程をお知らせ致します。大会への問い合わせ等は、各支部の担当者へ御願い致します。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二


・3月29日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
以下のファイルを掲載しました。

第56回ダブルス大会要項
申込書:PDF形式・エクセル形式

H19年3月28日  茨城県テニス協会会員各位殿

H19年度第56回茨城県テニス協会テニス選手権大会の要項及び参加申込書を掲載、添付送信致します。
参加者及び登録クラブ、支部担当者においては、各予選終了後速やかに予選通過選手、ラッキールーザー(支部予選準優勝者)の氏名をまとめて頂き、参加申込先へ送信いただきますよう御願い致します。

又、今回協会推薦選手リストに掲載された選手に於いては、今大会出場出来ない事が今現在、判明している場合には早急に申込者ご連絡下さい。

連絡無き場合の欠場に対しては、今年度より厳重に処罰致します。

茨城県テニス協会副理事長(大会運営部会長)宗形信二


・3月26日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「支部予選日程表」を更新しました。


・3月21日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
大会結果および大会写真を掲載しました。

A大会結果  A大会写真
B大会結果  B大会写真


・3月16日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
ベテラン大会に「試合コート変更」を掲載しました。

第16回茨城県ベテランテニス選手権大会への出場者の皆様へ。

使用コートの変更をお知らせします。
男子の35歳、40歳、45歳がシングルス2日目の3月25日が東海コートから県西コートに、ダブルス2日目の4月1日が笠松コートから県西コートに変更になりました。
それに伴って、一部登録時刻も変更になったところがありますので登録時刻と試合No.表の再確認をよろしくお願いいたします。
2007年3月16日
ベテラン委員長 高野秀機


・3月13日
“主催・主管大会→ねんりんピック”
各位

平成19年3月13日
茨城県テニス協会
会長 黒澤 弘忠

ねんりんピック茨城2007テニス交流大会
:選手選考会について。(開催案内)

 ねんりんピック茨城2007は、本県にて開催致します。
開催会場、開催期間、チーム編成及び選手選考会について、資料のとおり実施しますので、確認後に、必要事項を記入の上、お申込み頂きたく、ご案内申し上げます。

ねんりんピック茨城2007テニス交流大会・選手選考会について

申込書
PDF形式  エクセル形式


・3月12日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
「ベテラン大会プログラム」を掲載しました。


“お知らせ”
本日、3月11日開催予定でありました、H19年度第21回茨城県実業団テニストーナメント大会は、雨の為中止となりました。

今後の日程は、プログラム通りに、第一日目を、「3月17日(土)」、第二日目を、「3月18日(日)」に実施致します。受付時刻等は、変更がありませんので、プログラムを御確認頂きお間違えの無き様御願い致します。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長)宗形 信二


・3月10日
“主催・主管大会→国体予選会・県民総体”
以下のファイルを掲載しました。

H19年度県民総合体育大会兼国民体育大会茨城県テニス競技
実施要領
申込書:PDF形式 エクセル(.xls)形式


・3月9日
“主催・主管大会→全日本都市対抗テニス大会県予選”
「第31回大会県予選要項」を掲載しました。


・3月8日
“年間大会・行事予定”
「平成19年度事業計画(2月22日確定版)」を掲載しました。


・3月5日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
シングルスひたちなか支部予選要項・申込書を掲載しました。

PDF形式・エクセル形式


・3月1日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”

茨城県テニス協会 会員各位殿  H19. 2.28

H19年度茨城県テニス選手権大会(シングルス、ダブルス)の以下を添付致します。

  1. 資格別の本戦出場枠、支部からの本戦出場枠
  2. 男子・女子の推薦選手リスト
    1. 選考に当たっての注意点は、各リスト下部に(注)として記入していますので確認下さい。
    2. 選考された選手で、推薦を辞退される方は早急にご連絡下さい。
  3. 各支部の表記大会の日程等を「H19年度茨城県選手権支部予選日程表」に記入頂き、3月20日迄に大会運営部会事務局迄送付下さい。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二


・2月28日
“IBTAの紹介→個人会員登録”
個人会員登録(旧個人登録会員)を一部訂正しました。
入会資格として茨城県内に在住、在勤のみとします。


“お知らせ”
テニス審判講習会及び公認審判員認定会(第二回目)兼「ねんりんピック茨城2007テニス交流大会」審判員養成講習会要項・申込書を掲載しました。

要項・申込書
PDF形式・ワード(.doc)形式


“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
「A大会プログラム」および「B大会プログラム」を掲載しました。


・2月26日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
ダブルスひたちなか支部予選要項・申込書を掲載しました。

PDF形式・エクセル形式


“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第16回茨城県ベテランテニス選手権大会申込み状況を掲載しました。


・2月23日
“ポイント・ランキング”
「一般シングルス」のポイントランキングを更新しました。


・2月21日
“お知らせ”
関東テニス協会主催の「ルール講習会開催のお知らせ」を掲載しました。
申込締め切り日は2月28日(水)へ延期となっています。


・2月17日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
「A大会仮プログラム」および「B大会仮プログラム」を掲載しました。

茨城県テニス協会 実業団団体各位殿

H19年度第21回茨城県実業団テニストーナメント大会の仮プログラムを掲載致します。
参加されるチームの代表者及び選手各位にあたっては内容を良く確認頂き、間違いの無いようにご参加下さりますようお願い致します。

茨城県テニス協会 副理事長(実業団委員長) 宗形 信二


・2月16日
“お知らせ”
第16回茨城県ベテラン選手権大会の参加申込み締め切り日の変更について

上記大会の参加申込みが、新年度登録制度の変更とも重なり少々混乱が生じておりますので、締切日を2月17日から2月21日(水)に延長いたします。なお、期日が迫っておりますので申込みをして、登録は大会開催日までにお願いします。

ベテラン委員長 高野秀機


・2月12日
“シニア連盟”
シニア連盟のリンク先が変更になりました。
http://sports.geocities.jp/ibasta2007ns


・2月9日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第16回県テニス選手権ベテラン大会について、参加申込み終了後、大会開催までに19年度登録をお願いします。


・2月4日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
H19年度茨城県テニス協会選手権大会の「協会推薦選手登録申請について」を一部訂正しました。

PDF形式  ワード形式


・2月2日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
第5回茨城県テニストーナメント大会シングルス試合結果を掲載しました。

茨城県テニス協会会員各位殿

第5回茨城県テニストーナメント大会(一般シングルスの部)に多数の方の参加を頂きありがとうございました。
大会結果を掲載いたしますのでご確認下さい。

大会に当たり、1月13日〜1月21日迄の、延べ4日間に亘り熱い戦いを繰広げて頂いた選手各位に敬意を表明するとともに、大会開催に当たりご尽力頂いた関係各位に感謝を致します。
この大会をもって、H18年度の大会運営部会としての全ての行事を無事終える事が出来た事は、茨城県テニス協会の会員各位のご支援・ご協力の賜物と思います。
H19年度も引き続き各位の、ご支援・ご協力を頂きます様宜しくお願い致します。

茨城県テニス協会副理事長(大会運営部会長)宗形信二


・2月1日
“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
H19年度茨城県テニス協会選手権大会について以下のファイルを掲載しました。

協会推薦選手登録申請について  PDF形式 ワード形式

推薦選手登録申請書  PDF形式 エクセル形式

ワイルドカード適用申請書  PDF形式 エクセル形式

H19年度茨城県テニス協会選手権大会(S,D)の推薦選手(ストレートイン)の申し込みを添付資料の通り行います。
添付ファイルをご確認いただき、必ず期日までに申し込みをして下さい。
期日を過ぎた申し込みは、いかなる場合も受付致しませんのでご了承下さい。

ワイルドカード申請の締め切りは、別途各大会の申し込み締め切り日を最終締切日と致しますのでよろしくお願い致します。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二


・1月28日
“主催・主管大会→実業団テニストーナメント大会”
「参加申込確認依頼」を掲載しました。

茨城県テニス協会 実業団大会参加チーム各位殿

添付ファイルの、
「H19年度第21回茨城県実業団テニストーナメント大会参加申込確認依頼」
を確認いただきますようお願い致します。

茨城県テニス協会 副理事長(実業団委員長) 宗形 信二


・1月23日
“お知らせ”
「テニス審判実技講習会の開催について」を掲載しました。

要項・申込書
PDF形式  ワード(.doc)形式


・1月16日
“主催・主管大会→県テニストーナメント大会”
「一般シングルス途中結果」を掲載しました。

茨城県テニス協会 登録各位殿

H18年度第5回茨城県テニストーナメント大会一般の部シングル大会は、1月13日、14日にて、男子予選、および、女子シングルス予選お及び、本戦を天候にも恵まれ無事に実施することが出来ました事を報告いたします。
残す試合を、1月20日(土)、21日(日)、予備日27日(土)にて男子本戦の1回戦から、女子本戦の準決勝からひたちなか市総合運動公園テニスコートにて実施いたします。

関係各位のたくさんの、ご観戦及び応援をお願いいたします。

尚、1月13日、14日の結果を、暫定版として掲載いたしますのでご確認ください。

茨城県テニス協会 副理事長(大会運営部会長) 宗形 信二


“主催・主管大会→県テニス選手権大会”
第16回県テニス選手権ベテラン大会の要項、申込書を掲載しました。
申込み終了後、大会開催までに19年度登録をお願いします。

  • 第16回大会要項
  • シングルス申込書
    pdf形式・エクセル形式
  • ダブルス申込書
    pdf形式・エクセル形式